
〔遅れる若年雇用対策 景気回復でも解消されない ニート、フリ〜
エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号 2006.1.31
掲載誌 | エコノミスト 第84巻 第5号 通巻3805号(2006.1.31) |
---|---|
ページ数 | 3ページ (全4488字) |
形式 | PDFファイル形式 (63kb) |
雑誌掲載位置 | 37〜39頁目 |
働く遅れる若年雇用対策景気回復でも解消されないニート、フリーター問題 ニート、フリーターなど若年層の雇用問題を改善するためには、非正社員と正社員との待遇均等化に向けた政策対応を急ぐ必要がある。しらかわ いちろう白川 一郎(追手門学院大学経済学部教授)日本の若年(15〜24歳)雇用情勢は、1997年以降急速に悪化している。90年代初めの若年失業率は2%程度であったが、2003年には10%を超える高水…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全4488字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。