このページをブックマークする

知的財産権早分わかり[2014年版]

知的財産早わかり 
  Twitterでつぶやく

関心が高まっている知的財産権の基礎知識を、Q&A形式でわかりやすくコンパクトに解説。
ネット環境の変化からますます重要性を増している「著作権」「ソフトウェア保護」に関する知識項目なども収録しています。
1項目につき見開き2ページで構成し、図や表を使ってわかりやすさを追求したスタイルはそのままです。
この1冊で複雑な知的財産権の体系を俯瞰できるので、知識の導入に最適です。

Q1 知的財産権とは
Q2 知的財産の重要性
Q3 特許、実用新案とは
Q4 意匠とは
Q5 商標とは
Q6 著作権とは
Q7 不正競争防止法とは
Q8 特許ライセンスとは
Q9 未利用特許とは
Q10 職務発明とは
Q11 特許の出願手続き
Q12 外国への特許出願
Q13 知財制度の変遷と複合的知財戦略
Q14 ソフトウェア保護の方策
Q15 知財に関する国際的な動き
Q16 知的財産権侵害行為対策
Q17 他人の特許成立を妨げる方法
Q18 特許係争
Q19 特許調査の方法
Q20 これからの知財戦略立案


  • ●この記事の情報
  • 掲載誌:知的財産早わかり 2014.3.10号 (2014.3.10)
  • ページ数:52ページ
  • 形式:PDFファイル形式 (4072kb)
  • 出版社:ダイヤモンド社

このページのURLをメールで送る

購入方法

この記事は以下の決済方法を使ってご購入できます。

G-Search ミッケ!は記事ごとに販売するサービスです。
この記事のページ数は「52ページ」です。ご希望の記事か、ご購入の前に「この記事の情報」で内容をお確かめく さい。
※特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。ご購入の際は文字数もご確認ください。

@nifty決済で購入する

価格:580円+税
購入する

Yahoo!ウォレットで購入する

価格:580円+税
購入する

G-SearchIDで購入する

価格:580円+税
購入する

IDをお持ちでない方

お薦めの記事

この記事が掲載されている雑誌の情報

知的財産早わかり


発行:ダイヤモンド社


金融・通信・エネルギーからプロスポーツまで。46業界を対象にランキングや豊富な図解でわかりやすく解説します。国境を越えて活動する企業の動きはもちろん、日本企業の世界の中の位置づけも一目でわかります。また、注目トピックスのコラムも提供します!

この号の他の記事をみる