トップに直撃−−鹿島 社長 天野裕正−−「陥没事故の復旧に全力 スマートシティにも挑戦」
週刊東洋経済 第7003号 2021.8.7
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第7003号(2021.8.7) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2557字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (477kb) |
| 雑誌掲載位置 | 30〜31頁目 |
トップに直撃鹿島 社長 天野裕正「陥没事故の復旧に全力 スマートシティにも挑戦」鹿島 国内建設市場は少子高齢化を背景に需要の先細りが懸念される。職人の高齢化も深刻で、生産性の向上が急務だ。スーパーゼネコンの鹿島は、この難しい局面をどう乗り切るのか。6月25日に鹿島の経営トップに就いた天野裕正社長に聞いた。(梅咲恵司)──国内建設市場の見通しは? 今2021年度は大型の竣工案件が少なく、着工したばか…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2557字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スペシャルインタビュー−−本田技研工業 社長 三部敏宏−−電動化は理詰めで進める ホンダ「第2の創業」だ
発見!成長企業−−【4919】ミルボン−−コロナ対応策でECを開始 美容室と二人三脚で成長狙う
フォーカス政治−−退陣もゼロではない五輪後の菅政権
中国動態 −−新型コロナで「鎖国」、長期戦を覚悟か
グローバル・アイ−−揺れる政情と静かな市場 中南米できしむ「不安の断層」


