![](/QTKW/image/kiji/202004/QTKW20200418TKW033.jpg)
【特集 牙むく株主】−−第3章 会社は誰のものなのか?−−国際基督教大学 特別招聘教授 東京大学 名誉教授 岩井克人 「会社はモノでありヒト 会社財産は会社の所有物」
週刊東洋経済 第6917号 2020.4.18
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6917号(2020.4.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2694字) |
形式 | PDFファイル形式 (840kb) |
雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
【特集 牙むく株主】第3章 会社は誰のものなのか?国際基督教大学 特別招聘教授 東京大学 名誉教授 岩井克人 「会社はモノでありヒト 会社財産は会社の所有物」 今から50年前の1970年、『ニューヨーク・タイムズ・マガジン』は、ミルトン・フリードマンの「ビジネスの社会的責任は利潤を増やすこと」と題するエッセーを掲載した。 会社は株主のものである。会社の経営者が、倫理観に駆られて、環境への配慮や雇用…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2694字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。