【特集 牙むく株主】−−第3章 会社は誰のものなのか?−−アクティビストファンドだけではない 続々と声を上げる株主の乱
週刊東洋経済 第6917号 2020.4.18
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6917号(2020.4.18) |
---|---|
ページ数 | 4ページ (全5776字) |
形式 | PDFファイル形式 (671kb) |
雑誌掲載位置 | 70〜73頁目 |
【特集 牙むく株主】第3章 会社は誰のものなのか?アクティビストファンドだけではない 続々と声を上げる株主の乱元経営者や大株主・親会社が経営陣に異を唱え始めた。 元経営者が現経営陣への批判を強め、筆頭株主が敵対的TOBを仕掛ける。あるいは突如として親会社が取締役の交代を迫る──。理がどちらにあるかは案件ごとに異なるが、間違いなく言えるのは、株主とのコミュニケーションがこれまで以上に重要になっている…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「4ページ(全5776字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【特集 牙むく株主】−−第3章 会社は誰のものなのか?−−NTTと2000億円ずつ 持ち合い進めるトヨタの焦燥
- 【特集 牙むく株主】−−第3章 会社は誰のものなのか?−−官邸・経産省がリード、尻拭いは財務省 改正外為法の同床異夢
- 【特集 牙むく株主】−−第3章 会社は誰のものなのか?−−国際基督教大学 特別招聘教授 東京大学 名誉教授 岩井克人 「会社はモノでありヒト 会社財産は会社の所有物」
- 【スペシャルインタビュー】−−DCMベンチャーズ 日本代表 本多央輔−−「コロナ危機の今こそ投資家の真価が問われる」
- 知の技法 出世の作法−−第626回−−新型コロナウイルスによる国家の危機と翼賛の思想