![](/QTKW/image/kiji/202002/QTKW20200222TKW008.jpg)
トップに直撃−−セブン銀行 社長 舟竹泰昭−−「今、現金の利便性を高められるかが勝負だ」
週刊東洋経済 第6907号 2020.2.22
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6907号(2020.2.22) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1294字) |
形式 | PDFファイル形式 (257kb) |
雑誌掲載位置 | 33頁目 |
トップに直撃セブン銀行 社長 舟竹泰昭「今、現金の利便性を高められるかが勝負だ」 キャッシュレス化で転換期を迎えるセブン銀行。現金利用が減る中、ATM手数料が収益の中心である同社は成長戦略をどう描くのか。舟竹泰昭社長に聞いた。(聞き手 藤原宏成)──キャッシュレス化という逆風が吹いています。 変化はチャンスでもある。例えば、ATMを利用してQRコード決済や電子マネーにチャージできるサービスを始めた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1294字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。