トップに直撃−−セールスフォース・ドットコム 会長兼社長 小出伸一−−サブスクは契約後の対応が勝負だ
週刊東洋経済 第6862号 2019.6.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6862号(2019.6.15) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1331字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (301kb) |
| 雑誌掲載位置 | 71頁目 |
トップに直撃セールスフォース・ドットコム 会長兼社長 小出伸一サブスクは契約後の対応が勝負だ クラウドコンピューティングの草分けで、営業支援・CRM(顧客情報管理)ツールの世界首位である米セールスフォース・ドットコム。ここ数年、日本でも急拡大を見せ、4月には今後5年間での最大2000人の増員計画を発表した。急成長の理由を日本法人の小出伸一社長に聞いた。(聞き手:野村明弘)──5年前に500人だった…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1331字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 50歳からのお金の教科書】−−STEP3 応用編 陥りやすい罠 危ない商品基礎知識−−理論、基礎知識、実践…すべてがわかる 初めての資産運用に役立つ「お金」の本20冊
新規上場企業の実力を探る 会社四季報 ルーキー登場−−【9279】ギフト−−家系ラーメンで突き進む業界の風雲児
マネー潮流−−欧州議会選挙の結果をどう読むか
少数異見−−日本人「車内飲酒」の醜態 五輪前に改善できるか
フォーカス政治−−世界的な国家の機能不全と戦後デモクラシーの劣化


