フォーカス政治−−世界的な国家の機能不全と戦後デモクラシーの劣化
週刊東洋経済 第6862号 2019.6.15
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6862号(2019.6.15) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2577字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (423kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜75頁目 |
フォーカス政治世界的な国家の機能不全と戦後デモクラシーの劣化右派ポピュリズムの台頭など、戦後民主体制が世界的に劣化している。日本の政治の課題も大きい。 夏の参議院選挙に向けて、32の1人区で野党候補の一本化がほぼ実現し、市民連合の提案した共通政策についても4野党1会派の党首が合意した。参院選の構図はこれでできた。ただ、衆参同日選挙の有無について、情勢は依然として流動的であり、選挙の展望、意義づけに…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2577字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
マネー潮流−−欧州議会選挙の結果をどう読むか
少数異見−−日本人「車内飲酒」の醜態 五輪前に改善できるか
グローバル・アイ−−マクロン仏大統領が動かす今後のEU/黒歴史「天安門事件」から30年 むしばまれ続ける香港の自由
グローバル・アイ−−US Affairs−−「中国憎し」で暴走する米国のテクノ・ナショナリズム
グローバル・アイ−−中国動態−−20年ぶりに国が銀行接収 モラルハザード対策に号砲


