【第1特集 銀行 破壊と再生】−−地銀−−ふくおかフィナンシャルグループ社長 兼福岡銀行頭取 柴戸隆成 銀行だけで競い合う時代じゃない
週刊東洋経済 第6815号 2018.9.29
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6815号(2018.9.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1621字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (217kb) |
| 雑誌掲載位置 | 41頁目 |
【第1特集 銀行 破壊と再生】地銀ふくおかフィナンシャルグループ社長 兼福岡銀行頭取 柴戸隆成 銀行だけで競い合う時代じゃない 公正取引委員会のゴーサインで十八銀行との統合に進むふくおかフィナンシャルグループ(以下FFG)。柴戸隆成社長に今後の展開を聞いた。──当初から公正取引委員会とは統合の考え方で隔たりがありました。 競争や多様な選択(銀行)があってこそ消費者の利益に資するというのはそのとおり…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1621字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【第1特集 銀行 破壊と再生】−−日銀−−量的緩和の常用による課題 FRB、ECBは「正常化」へ 米欧中銀が見据える次の危機
【第1特集 銀行 破壊と再生】−−地銀−−公取審査に金融庁は不満 再編のカギを握る競争政策の見直し
【第1特集 銀行 破壊と再生】−−地銀−−最新版・地銀ランキング 本業利益の低下が止まらず 地銀のドミノ再編は加速へ
【第1特集 銀行 破壊と再生】−−地銀−−今さら新規参入 ローソン銀行が発足 入り交じる期待と不安
【第1特集 銀行 破壊と再生】−−地銀−−低金利競争から脱却 目利き力高める福岡、営業刷新で地元に入り込む横浜、創業支援の東和


