マネー潮流−−5月に売り逃げろ!?
週刊東洋経済 第6788号 2018.4.21
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6788号(2018.4.21) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1446字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (295kb) |
| 雑誌掲載位置 | 68頁目 |
マネー潮流5月に売り逃げろ!? 2018年も第1四半期が終わった。今年ほど市場予測と現実の相場展開が違う年も珍しい。年初には昨年からの適温相場が続くと予測する向きが多かった。日経平均株価は年末3万円という大胆な予測も飛び出し、ドル円も日米金利差拡大により1ドル=120円を目指す円安と見る向きが多かった。国際商品についても中国や産油国による供給引き締めと適温経済による堅調な需要を背景に供給過剰感が薄…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1446字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
トップに直撃−−第一三共 社長 眞鍋 淳−−Q.傾注する抗がん剤の開発は順調ですか?
人が集まる街、逃げる街−−第23回 蓼科高原[長野県]−−高原リゾートが抱える悩み
少数異見 −−官僚の腐敗招いた 内閣人事局の夜郎自大
US Affairs−−発言の8割が正しくない 大統領をどう牽制するか
中国動態−−ユニコーンを囲い込め 最高指導部の大号令


