【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−研究力で躍進する中国のスゴすぎる人材政策
週刊東洋経済 第6774号 2018.2.10
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6774号(2018.2.10) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1427字) |
形式 | PDFファイル形式 (588kb) |
雑誌掲載位置 | 33頁目 |
【第1特集 大学が壊れる】Part1 国立大学クライシス研究力で躍進する中国のスゴすぎる人材政策 2014年にノーベル物理学賞を受賞した中村修二氏は米カリフォルニア大学の教授だが、その研究拠点の一つを中国・深センに置いている。深セン市は世界中からノーベル賞受賞者を誘致しており、それに応じたのだ。 「ノーベル賞科学者ラボ」と題したこのプロジェクトでは1件当たり1億元(1元=約17円)程度の研究費を助…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1427字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−研究基盤崩す事務職雇い止め
- 【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−財務省キーマンの反論 財務省主計局次長 神田眞人 大学の封建性、閉鎖性こそ問題
- 【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−オックスフォード大教授が斬る 「大学性悪説」の論理が日本の大学を疲弊させる
- 【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−対論 地盤沈下を防ぐために今、なすべきことは
- 【第1特集 大学が壊れる】−−Part1 国立大学クライシス−−資金の「効率性」で見た 実は研究力のある国立大学 BEST50