【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−78 AIスピーカー 巨人が群がる音の潜在力
週刊東洋経済 第6768号 2017.12.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6768号(2017.12.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2267字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (624kb) |
| 雑誌掲載位置 | 150〜151頁目 |
【特集 2018年大予測】Part5 ビジネス78 AIスピーカー 巨人が群がる音の潜在力 ポスト・スマートフォンといわれる新潮流のデジタル製品が、2017年秋以降、日本でも続々とお目見えしている。 10月5日にそろって日本で発表されたのが、米グーグルの「グーグルホーム」、LINEの「クローバ ウェーブ」という二つのAI(人工知能)スピーカーだ。どちらも自社グループで開発しているAIによる音声アシ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2267字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−76 パナソニック 車載電池に社運を懸ける
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−77 AR・VR 価格、コンテンツがVR普及の壁
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−79 ゲーム機 「スイッチ」本格普及期へ
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス−−80 INTERVIEW ワコム 取締役 井出信孝 100円玉で買える電子ペンを目指す
【特集 2018年大予測】−−Part5 ビジネス −−81 カメラの岐路 最新ミラーレスが頼みの綱


