ニュース最前線02−−政策目標を「すり替え」 財政再建はバブル頼み
週刊東洋経済 第6731号 2017.6.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6731号(2017.6.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1955字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (709kb) |
| 雑誌掲載位置 | 18〜19頁目 |
ニュース最前線02政策目標を「すり替え」 財政再建はバブル頼み骨太発表でも遠のく財政再建。消費増税は再々延期が前提になりつつある。 20年度の財政再建目標は先送りか──。「経済財政運営と改革の基本方針」、いわゆる“骨太方針”が議題となった6月2日の経済財政諮問会議で、新たな財政再建目標が打ち出された。従来のプライマリーバランス(基礎的財政収支。国債発行とその元利払いを除く歳出と歳入の収支)の黒字化…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1955字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
この人に聞く−−サッポロビール 社長 高島英也−−安売り規制は不安だが黒ラベルとヱビスで攻勢
ニュース最前線01−−大甘人事で高まる不信 懲りない東芝経営陣
ニュース最前線03−−120年ぶりの民法改正 「約款」不備は御法度
ニュース最前線04−−ファストリの大株主? 日銀“爆買い”への憂慮
ニュース最前線05−−カタールめぐる混乱 アラブ諸国に打撃も


