核心リポート04−−原油20ドル台の暴風 当面反転できない恐れ
週刊東洋経済 第6639号 2016.1.30
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6639号(2016.1.30) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2281字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1738kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
核心リポート04原油20ドル台の暴風 当面反転できない恐れ足元は直近ピークの5分の1まで暴落。下げ止まる兆しは見えづらい。 原油安による不安が世界を覆っている。1月20日、原油価格の先物指標となるWTIは、1バレル=26・55ドルをつけた。リーマンショック直後につけた最安値36・61ドルをも下回り、2003年時点の水準まで落ち込んでいる。 供給過剰感は非常に大きい。OECD(経済協力開発機構)諸国…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2281字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
核心リポート02−−難物旅客機を導入する ANAの危うい皮算用
核心リポート03−−“一つの中国”に「ノー」 台湾、8年ぶり政権交代
核心リポート05−−AKB48はオワコンか 世代交代が迫る転機
ミスターWHOの少数異見−−まるで50年前に逆戻り 経産官僚たちの“春”
【巻頭特集 孤高のココイチここにあり!】−−個客適応力が支持の秘密だった−−CoCo壱番屋 孤高のココイチここにあり!


