フォーカス政治−−財務省が危惧、安倍官邸のダブル選・消費増税再延期戦略
         週刊東洋経済 第6637号 2016.1.16
        
        | 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6637号(2016.1.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2399字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1235kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 | 
フォーカス政治財務省が危惧、安倍官邸のダブル選・消費増税再延期戦略 安倍晋三首相は1月4日、年頭の記者会見で衆参同日選挙について「まったく考えていない」と否定した。だが、永田町関係者で首相発言を額面どおりに受け取る向きはほとんどいない。 現時点で、通常国会会期末の「6月1日衆議院解散・7月10日衆参同日選」説が有力視されている。 しかし、筆者の見立てはやや違う。対公明党配慮の時差付きである。7月1…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2399字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
中国動態−−元の国際化とデフレ脱却 究極の選択迫られる中国
グローバル・アイ−−金融危機の影響引きずり政権運営に手こずる欧州/−−英国は脱退するのか EUの帰趨を占う年に
株式観測−−波乱含みの16年相場 「市場との対話」がカギ
為替観測 −−利上げ後ドル安のジンクス 1ドル=110円まで円高へ
投資の視点−−株価上昇率−−上昇トレンドが継続中で割高感のない銘柄を探す
  

