【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす−−「大学改革」に物申す 文系廃止は教育の本質に逆行する 思想家・神戸女学院大学名誉教授 内田 樹
週刊東洋経済 第6624号 2015.10.24
掲載誌 | 週刊東洋経済 第6624号(2015.10.24) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1503字) |
形式 | PDFファイル形式 (792kb) |
雑誌掲載位置 | 81頁目 |
【第1特集 「教育」の経済学】PART3 科学的根拠を政策にどう生かす「大学改革」に物申す 文系廃止は教育の本質に逆行する 思想家・神戸女学院大学名誉教授 内田 樹 学部再編、教養課程の見直し、独立行政法人への移管──。文部科学省はここ20年以上、大学改革を推し進めてきた。直近では今年6月に出した「教員養成・人文社会科学系学部を廃止する」とも読める通達が波紋を広げている。 本来教育とは、自分たちの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1503字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす−−文科省も認めた深刻な格差 親の関与が子どもの学力を決める
- 【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす−−止まらぬ子どもの貧困 就学援助率の高い地域
- 【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす −−18歳人口減で急務だが… 迷走し始めた大学入試改革
- 【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす−−「グローバル化」に待った! キャッチアップの発想から抜け出よ 英オックスフォード大学教授 苅谷剛彦
- 【第1特集 「教育」の経済学】−−PART3 科学的根拠を政策にどう生かす−−欧米ではすでに常識 科学的根拠(エビデンス)に基づく教育が必要だ