戦略思考の鍛え方−−新ビジネス発想塾 第93回−−いまだに多い、特許を取るアホと取らぬバカ
週刊東洋経済 第6517号 2014.3.22
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6517号(2014.3.22) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2910字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (589kb) |
| 雑誌掲載位置 | 112〜113頁目 |
戦略思考の鍛え方新ビジネス発想塾 第93回いまだに多い、特許を取るアホと取らぬバカ NPO法人 産学連携推進機構理事長 妹尾堅一郎 「特許取るアホ、取らぬバカ」……、これは筆者が知財マネジメントに関する啓発的な授業や講演で使うフレーズの一つである。ただし、筆者が内閣知的財産戦略本部専門調査会会長に就いていた昨年までは、誤解を招かないように公的な場では使うことを遠慮していた。とはいえ、最近は肩の荷も…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2910字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ゴルフざんまい−−No.514−−3つのツアーが揃う女子プロゴルフ開幕
知の技法 出世の作法−−【第335回】−−ウクライナ情勢に見る日本とロシアとの関係
中国動態−−全人代直前の無差別テロ 背景論じない中国の報道
アジア特報−−落日の財界司令塔 気の抜けた全経連の行方
世界の視点−−暗礁に乗り上げたTPP交渉の行方


