株式観測−−投資リターンを決定するのは将来のROEの予測能力
週刊東洋経済 第6505号 2014.1.18
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6505号(2014.1.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1525字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (161kb) |
| 雑誌掲載位置 | 28頁目 |
株式観測投資リターンを決定するのは将来のROEの予測能力 JPモルガン・アセット・マネジメント RDP運用本部 エグゼクティブ・ディレクター内田正樹 市場関係者の間で、昨年11月に発表されたJPX日経400指数が話題になることが多い。この指数はROE(株主資本利益率)を明示的に銘柄選定の基準に取り込んでおり、他に類を見ないユニークな方法で構成されている。 11月20日に最終報告書が公表された「公的…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1525字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−決戦
ニュース最前線−−人事 リストラ 事件 自動車 電機 IT 鉄鋼 通販
為替観測−−年間では緩やかなドル高円安 目先はポジション調整で波乱も
価格を読む−−紳士スーツ−−じわり進む単価上昇 セール合戦と決別できるか
マクロウォッチ−−非正規雇用者が多いほど経済の成長は低下する?


