NEWS&REPORT 05−−炭素繊維と水処理膜 東レが初の大型買収
週刊東洋経済 第6490号 2013.10.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6490号(2013.10.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1494字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (253kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
NEWS&REPORT 05炭素繊維と水処理膜 東レが初の大型買収2社で合計1000億円弱。自前主義から転換へ。本誌:山田雄一郎 世界首位の炭素繊維メーカーの東レが米ゾルテック社の買収で9月27日に合意した。買収額は5億8400万ドル(約580億円)。M&Aに頼らず、独自技術の開発で成長してきた東レにとって初の大型買収だ。 東レは、高機能・高品質のレギュラートウと呼ばれる炭素繊維が得意。一方のゾル…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1494字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
NEWS&REPORT 03−−反社会的勢力と取引 みずほの新たな問題
NEWS&REPORT 04−−レール異常放置したJR北海道の病弊
新社長 INTERVIEW−−マツダ 小飼雅道−−われわれの規模でも生き残れる
WORLD WIDE NEWS−−01 中国・投資 02 米国・社会 03 韓国・年金 04 スペイン・景気
MARKET&MACRO−−株式観測−−QE3縮小を躊躇させた米新規雇用の脆弱な実態


