学問の現場から 2012−−政治は嫌いと言う前に−−地方政党の危うい結集 「第三極」を考える
週刊東洋経済 第6431号 2012.12.1
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6431号(2012.12.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2948字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1558kb) |
| 雑誌掲載位置 | 118〜119頁目 |
学問の現場から 2012政治は嫌いと言う前に地方政党の危うい結集 「第三極」を考える 政治学者 砂原庸介 11月16日、衆議院が解散し、総選挙へと突入することになった。現行の選挙制度は、独立した司法である最高裁判所が「違憲状態」にあると断じたものだ。その後十分時間があったにもかかわらず、必要な変更がなされなかったこの制度の下で、次の選挙は実施される。権力分立を規定する立憲主義の最も重要な部分での「…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2948字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界の視点−−成長に急ブレーキ インドが抱える問題
FOCUS政治−−多党乱立から政界再編へ−−個別政策の実現力が重要 マニフェスト選挙に挑め
レビュー−−『官僚制としての日本陸軍』『国債のすべて』−−『屍者の帝国』『ヤル気の科学』
気になる一冊 単行本『おしかくさま』−−今週のエンタメ 映画『カラスの親指』
新連載 夜明けの自宅警備日誌−−3−−漫画編集者に学ぶ人をやる気にさせる技術


