MARKET&MACRO−−為替観測−−外貨準備はユーロが落ち 豪ドルへシフトか
週刊東洋経済 第6407号 2012.8.4
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6407号(2012.8.4) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1517字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (233kb) |
| 雑誌掲載位置 | 29頁目 |
MARKET&MACRO為替観測外貨準備はユーロが落ち 豪ドルへシフトか みずほコーポレート銀行国際為替部 マーケットエコノミスト 唐鎌大輔 ユーロ安が加速している。IMF(国際通貨基金)は6月末に「外貨準備の通貨別構成(Currency Composition of Official Foreign Exchange Reserves、以下COFER)」を発表した。2012年3月末の世界の外貨準…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1517字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
WORLD WIDE NEWS−−01 中国・外交 02 インドネシア・金融 03 米国・住宅 04 ギリシャ・財政
MARKET&MACRO−−株式観測−−割安な景気敏感株からダイヤの原石を発掘
MARKET&MACRO−−市場観測−−大豆、トウモロコシ価格高騰もピークアウト、秋以降は反落へ
MARKET&MACRO−−ミスターWHOの少数異見−−大阪市も「船頭多くして」いかにブレーンを育てるか
MARKET&MACRO−−今週の気になる数字−−33.6% 昨夏エアコンの温度を28度以上に設定した人


