アジア特報 中国経済周刊−−1万8000人が国外逃亡? 汚職マネーが流出する
週刊東洋経済 第6403号 2012.7.14
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6403号(2012.7.14) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2297字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (567kb) |
| 雑誌掲載位置 | 150〜151頁目 |
アジア特報 中国経済周刊1万8000人が国外逃亡? 汚職マネーが流出する 2000年末から11年までの間に、中国の検察当局は国外逃亡した職務犯罪(汚職や背任など)の容疑者を1万8487人検挙した。また、最高人民検察院(最高検)によると、5年間(05年、07年、09〜11年)で、不正に蓄財された財産は541億9000万元(約7000億円)に達している。 しかし、国外逃亡した汚職官僚(国有企業職員を含…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2297字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
世界で働くための宗教入門−−第23回−−アフリカの宗教事情
中国動態−−景気対策に打つ手なく 金利自由化は焦眉の急
FOCUS政治−−追い詰められた小沢氏 新党でも展望開けず
THE COMPASS−−因果関係めぐるウソ−−歴史の改ざんからは何も生まれない
アウトルック−−消費増税に伴う社会的な変化−−増税は必要だとしてももっと総合的な議論を


