FOCUS政治−−小沢無罪判決と今後の民主党−−内輪もめを解消する好機 「生活第一」で立て直しを
週刊東洋経済 第6390号 2012.5.12
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6390号(2012.5.12) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2610字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (367kb) |
| 雑誌掲載位置 | 118〜119頁目 |
FOCUS政治小沢無罪判決と今後の民主党内輪もめを解消する好機 「生活第一」で立て直しを 北海道大学大学院教授 山口二郎 小沢一郎・元民主党代表の政治資金規正法違反事件で、無罪判決が出た。本稿執筆時点では、指定弁護士側が控訴するかどうか不明ではあるが、一審無罪を覆す新たな証拠を示すことは難しいであろう。おそらく、この無罪判決は小沢氏の政治的復権の契機となるだろう。この判決が今後の政治に及ぼす影響、…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2610字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
アジア特報−−韓国・財政相インタビュー 李政権の経済政策課題は?
THE COMPASS−−民主党政権は何だったのか−−自民党へと変貌し交代の意味なさず
アウトルック−−企業の海外移転と現地での資金供給−−円建て取引拡大に加え米国銀行買収も視野に
ブックス&トレンズ−−『学ぶとはどういうことか』を書いた−−学習院大学法学部教授 佐々木 毅氏に聞く
レビュー−−『真珠湾からバグダッドへ』『兵隊先生』−−『これは映画だ!』『家計を蝕む「金融詐術」の恐怖』


