気になる一冊 単行本『くちびるに歌を』−−今週のエンタメ 映画『汽車はふたたび故郷へ』
週刊東洋経済 第6379号 2012.3.3
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6379号(2012.3.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1179字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1868kb) |
| 雑誌掲載位置 | 148頁目 |
気になる一冊 単行本『くちびるに歌を』今週のエンタメ 映画『汽車はふたたび故郷へ』気になる一冊 単行本『くちびるに歌を』合唱を通して成長する10代を描く 夏のNコン(NHK全国学校音楽コンクール)県大会に向け、合唱に打ち込む中学生を描いた物語。4月に結果発表される2012年本屋大賞にノミネートされ、注目度が高まっている。作者の中田永一は、乙一など複数のペンネームを持っており、映像分野でも活躍中の人…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1179字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
FOCUS政治−−米軍再編はどうなる−−進むか沖縄の負担軽減 影落とす米の対中外交
アウトルック−−65歳まで再雇用義務化に異議あり−−雇用延長時こそ厳選採用で「60歳就活」へ環境整備を
ブックス&トレンズ−−『聞く力』を書いた−−作家、タレント 阿川佐和子氏に聞く
レビュー−−『成熟社会の経済学』『昭和の特別な一日』−−『水を守りに、森へ』『ホットスポット』
長老の智慧 その3【全4回】−−宮脇 昭−−がれきも生かし、自然植生で「森の防波堤」を作ろう


