COLUMN−−Hot&Cool−−あの端末が「アイフォーン」に? 小型無線ルーターが活躍
週刊東洋経済 第6257号 2010.4.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6257号(2010.4.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全653字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (219kb) |
| 雑誌掲載位置 | 25頁目 |
COLUMNHot&Coolあの端末が「アイフォーン」に? 小型無線ルーターが活躍 どこでも手軽にネットに接続−−。イー・モバイルの小型無線LANルーター「ポケット・ワイファイ」の販売が好調だ。無線LANは対応端末をネットにつなげる技術。自宅や駅など接続ポイントがある場所でしか使えないのがネックだったが、これはいわば、持ち運べる接続ポイント。昨年11月の発売以来、新規契約者の約4割が購入するなど予…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全653字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
MARKET VIEW−−今週の気になる数字−−384.9万人 海外現地法人の従業員数(2009年10月)
COLUMN−−ミスターWHOの少数異見−−大連の憂鬱 日系企業は問題先送り
スペシャルリポート−−「ベンツ」を射止めたルノー・日産の腹案
特集 経済超入門 世界と日本の構造変化がこの1冊でわかる!
特集 経済超入門 PART1 【世界編】−−財政危機、新興国バブル、ドル基軸通貨体制… 新たなリスクが山積! 世界経済は軟着陸できるのか−−火を噴くソブリンリスク 新興国・商品バブルの素地も


