SPECIAL INTERVIEW−−日本銀行総裁 白川方明−−日本経済の強さを認識し 根拠なき悲観から脱却を
週刊東洋経済 第6256号 2010.4.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6256号(2010.4.17) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全7355字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (1617kb) |
| 雑誌掲載位置 | 114〜119頁目 |
SPECIAL INTERVIEW日本銀行総裁 白川方明日本経済の強さを認識し 根拠なき悲観から脱却を 緩やかな改善が続く日本経済。だが、デフレの深刻化や世界経済が及ぼすさまざまなリスク要因は消えず、先行きはまだ不透明なままだ。そうした中、日本銀行による金融政策の舵取りに注目が集まっている。総裁就任から2年が経過した今も、難題の解決に知恵を絞る白川方明氏。はたして、景気回復への経路を見いだすことが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全7355字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
企業・産業−−資源争奪戦の中で急浮上するラストリゾート−−家電廃棄物を宝に変える「都市鉱山」で攻めるDOWA
会社が変わる! 企業戦略シリーズ3 【ものすごい社員教育】−−第2回 清水建設−−社内版「論語と算盤」作成 使命感を全社で問い直す
中国動態−−ボルボを買った吉利汽車 成否を握る2つの要因
知の技法 出世の作法−−第144回−−真の意味で「役に立つ」数学の知識を得るには
経済危機後の大転換 ニッポンの選択−−第11回−−日本のマクロ政策 金融緩和と緊縮財政


