FOCUS政治−−今年の日本政治と民主党の課題−−試行錯誤を率直に認め政策の理念を明示せよ
週刊東洋経済 第6240号 2010.1.9
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6240号(2010.1.9) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2467字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (223kb) |
| 雑誌掲載位置 | 120〜121頁目 |
FOCUS政治今年の日本政治と民主党の課題試行錯誤を率直に認め政策の理念を明示せよ 北海道大学大学院教授 山口二郎 昨年12月に行われた各紙の世論調査では鳩山政権の支持率が急落し、50%を割るものもあった。歴史的な政権交代からわずか3カ月経っただけなのに、民主党にとっては厳しい年始となった。初めて迎える通常国会で、予算と重要法案をどのように通すか、政権と与党の態勢を立て直すことは急務である。 支持…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2467字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
京大人気No.1科学者が読み解く 一生モノの古典−−第13回 『ホモ・ルーデンス』ホイジンガ 著−−人間の本質は「遊び」にある 「まじめ」とのバランスが文化
THE COMPASS−−就活以外の選択肢がない学生たち−−大学の高校化が進んでいる
アウトルック−−エコ住宅と家庭のCO2削減−−省エネと快適性の両立へ 政府は国民負担の試算示せ
ブックス&トレンズ−−『自分の頭で考える』を書いた英文学者、エッセイスト 外山滋比古氏に聞く
レビュー−−『日本中小企業政策史』『野球は人生そのものだ』−−『超訳 古事記』『社会起業家の条件』


