市場観測−−小売業界再編のキーワード “おにぎり型”と“モチ型”
週刊東洋経済 第6070号 2007.3.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6070号(2007.3.10) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3284字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (351kb) |
| 雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
市場観測小売業界再編のキーワード “おにぎり型”と“モチ型” 野村証券金融経済研究所企業調査部小売グループ 主任研究員・シニアアナリスト 正田雅史大丸と松坂屋が経営統合に向け検討を開始、ローソンと九九プラスも業務・資本提携を発表するなど、小売業界でも再編の動きが活発になってきた。次なる再編の動きは、どのようなものなのか。 これから小売業界の再編は、劇的、加速度的に進むことになるだろう。業態別に見た…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3284字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−スコット・キャロン いちごアセットマネジメント社長−−我々は「モノ聞く」株主 委任状介入は不本意
「会社四季報」最新情報
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−13位 米の急成長注目株、「こしいぶき」の水稲収穫量順位
景気と指標−−マクロウォッチ【世界経済】−−ドイツ復活を決め手にユーロ高・円安が進行
景気と指標−−金利動向−−円キャリー取引は40兆円? 日銀利上げでも解消されず


