「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6070号 2007.3.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6070号(2007.3.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全903字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (172kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
「会社四季報」最新情報5012 東燃ゼネラル石油【減益】売り上げはドバイ原油57ドルを想定。昨年の原油価格の急騰も収束し、石油製品のマージン改善も続く。だが、前期に大きく貢献した石化製品は、市況の反落が見込まれる。前期は78億円あった在庫評価益も今期はゼロ想定で、減益予想。だが、会社側は毎年慎重な業績予想を発表していることに加え、同社の利益は、原油上昇に弱く、原油下落に強いという特性がある。このた…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全903字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 電機−−40代の最年少役員 液晶王国の新社長へ
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−スコット・キャロン いちごアセットマネジメント社長−−我々は「モノ聞く」株主 委任状介入は不本意
市場観測−−小売業界再編のキーワード “おにぎり型”と“モチ型”
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−13位 米の急成長注目株、「こしいぶき」の水稲収穫量順位
景気と指標−−マクロウォッチ【世界経済】−−ドイツ復活を決め手にユーロ高・円安が進行


