景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−1066万7000台 地上デジタルテレビの累計出荷台数
週刊東洋経済 第6066号 2007.2.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6066号(2007.2.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全630字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (179kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
景気と指標Data 今週の気になる数字1066万7000台 地上デジタルテレビの累計出荷台数 2011年7月に現行の地上アナログ放送が終了し、デジタル放送に完全に切り替わる。デジタル放送のハイビジョン画像を一度見てしまうと、アナログ放送を見る気がしなくなるという声も多いが、はたして残り4年半でスムーズに家庭へ浸透していくことになるだろうか。 電子情報技術産業協会によると、06年の地上デジタルチュー…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全630字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「会社四季報」最新情報
市場観測−−先物市場縮小、需要低迷で原油価格は上がっても65ドル
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−盛り上がり欠く国内需要 いつまで続く輸出頼みの繁栄
景気と指標−−株式動向−−海外勢の買い意欲は旺盛 個人買いが高値突破のカギ
Column−−Hot&Cool−−究極のダメ人間を出世させよ! OLが育てるデジタル営業マン


