「会社四季報」最新情報
週刊東洋経済 第6066号 2007.2.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6066号(2007.2.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全895字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (184kb) |
| 雑誌掲載位置 | 21頁目 |
「会社四季報」最新情報1911 住友林業【上方修正】今期業績予想を上方修正。主因はインドネシアでの伐採規制による需給逼迫で、合板販売価格が想定以上に上昇したため。販売数量を仕入れ済みだったので値上がりを享受できる。会社側は通期経常利益予想を190億円に増額したが、第4四半期(1〜3月)は前期の128億円に対し、今期は109億円と保守的に予想する。足元で合板価格に調整の傾向があるからだ。しかし、一方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全895字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニュース最前線−−04 映画−−ヒット作を連発 東宝が極めた“栄華”
ニュース最前線 このひとに5つの質問−−峰崎直樹 民主党参議院議員(「次の内閣」金融担当大臣)−−日興コーディアル問題を徹底解明していく
市場観測−−先物市場縮小、需要低迷で原油価格は上がっても65ドル
景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−1066万7000台 地上デジタルテレビの累計出荷台数
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−盛り上がり欠く国内需要 いつまで続く輸出頼みの繁栄


