ニュース最前線−−02 電力−−東電データ改ざんでプルサーマルに暗雲
週刊東洋経済 第6066号 2007.2.17
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6066号(2007.2.17) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全994字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (326kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17〜18頁目 |
ニュース最前線02 電力東電データ改ざんでプルサーマルに暗雲東京電力の原発で大量のデータ改ざんが発覚。国のエネルギー政策にも大きなダメージを与えそうだ。 電力業界の盟主・東京電力で発覚した大量のデータ改ざん問題は、同社の悪しき体質を浮き彫りにしただけでなく、国のエネルギー政策に大きな打撃を与えそうだ。 東電が「しない風土、させない仕組み」をつくると宣言したのは、福島原発でデータ改ざんが発覚した5年…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全994字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]消費回復のために必要な政策とは
ニュース最前線−−01 IT−−YouTube 真摯な対応だが抜本対策に難色
ニュース最前線−−05 政治 06 自動車 07 証券 08 食品
ニュース最前線−−03 裁判−−見えてきた村上被告の真の狙いと“裏工作”
ニュース最前線−−04 映画−−ヒット作を連発 東宝が極めた“栄華”


