景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−116万円 知事の月額平均給料
週刊東洋経済 第6065号 2007.2.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6065号(2007.2.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全641字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (204kb) |
| 雑誌掲載位置 | 24頁目 |
景気と指標Data 今週の気になる数字116万円 知事の月額平均給料 先日、当選した東国原英夫(そのまんま東)宮崎県知事の公約のひとつが、知事給料の20%カット。厳しい県財政を考え、自らが範を垂れるということらしい。ところで知事の給料はいくらくらいか。 総務省資料(05年4月時点)によると、知事の給料は平均で月額116.2万円。最高額は東京都知事の145.8万円で、北海道・岩手県・長野県知事(当時…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全641字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「会社四季報」最新情報
市場観測−−食品業界では再編が加速 M&A期待が株価を下支え
景気と指標−−マクロウォッチ【世界経済】−−バーナンキFRB議長は動かざること山の如し!?
景気と指標−−株式動向−−景気再加速を読み込み株価一段高にはずみも
Column−−「ミスターWHO」の少数異見−−まかり通る二重基準


