景気と指標−−Data 今週の気になる数字−−158郡−1つの町村しか属していない郡
週刊東洋経済 第6060号 2007.1.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6060号(2007.1.20) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全627字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (186kb) |
| 雑誌掲載位置 | 26頁目 |
景気と指標Data 今週の気になる数字158郡−1つの町村しか属していない郡 「平成の大合併」により、多くの町村が市となった。その結果、町村の上位の区画である「郡」の存在が宙に浮き始めている。2007年1月1日現在、1つの郡に対し1つの町村しか属していない郡が、全国で158に達しているのだ。 日本での郡という行政区画は、7〜8世紀にかけて律令制が整備される中で「国」の下部に置かれるようになったもの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全627字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「会社四季報」最新情報
市場観測−−米国株は“負けなし”の年だが、選別と二極化進む
景気と指標−−マクロウォッチ【日本経済】−−最高水準に達した生産活動 07年はさらに拡大へ
景気と指標−−株式動向−−根強い業績上方修正期待 年末には2万円乗せも
Column−−Hot&Cool−−丸365日、脱力感に襲われる 完全主義の対極「適当手帳」


