ニュース最前線−−02 通信−−二度目の“価格破壊” ソフトバンクに次の壁
週刊東洋経済 第6060号 2007.1.20
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第6060号(2007.1.20) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1047字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (347kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19〜20頁目 |
ニュース最前線02 通信二度目の“価格破壊” ソフトバンクに次の壁通話・メール・端末「ゼロ円」戦略の次は、激安の基本料金設定。過熱必至の年度末商戦が間近に迫る。 「ゼロ円」を強調した広告を競合他社から非難され、公正取引委員会から警告を受けた「ゴールドプラン」発表から2カ月。ソフトバンクが新料金プラン「ホワイトプラン」を披露した。 基本料金を定価の7割引き・2880円で提供する現状「ゴールドプラン」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1047字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経済を見る眼]ゼロベースで評価を始めよう
ニュース最前線−−01 IT−−次はケータイ! 止まらないアップルの快進撃
ニュース最前線−−03 石油−−過熱するリビア開発で薄まる日本勢の存在感
ニュース最前線−−05 ネット 「株価操作になるので…」−−楽天会長兼社長 三木谷浩史
ニュース最前線−−04 証券−−みずほと新光の合併が焦る日興を走らせる?


