ニッポンの技術再発見−−ニーズを開発に直結防シワスーツ コナカ
週刊東洋経済 第5908号 2004.7.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5908号(2004.7.31) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1495字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (218kb) |
| 雑誌掲載位置 | 57頁目 |
ニッポンの技術再発見ニーズを開発に直結防シワスーツ コナカ開発者 鈴木茂樹羊毛分子の中心部分にあるコイル状のα−ヘリックス(上図左端)は、相互に緩やかな不規則架橋結合をしている。これに疎水性オキシラン化合物(オキシランはエポキシ樹脂の一種)を導入するとイゲタ状の強固な架橋結合ができ、繊維の反発力が増し、シワになりにくい。下は羊毛繊維表面の拡大写真。 雨の中や炎天下でも戸外を歩き回らなければならない…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1495字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[TheHeadline/ニュース最前線]World News−−限界を露呈し始めたブッシュ・ドクトリン
[KeyPerson]WLロス&カンパニー会長兼CEO/ウィルバー・ロス−−邦銀買収には依然として関心−−三菱東京、UFJ統合で高収益の金融グループ誕生も
スペシャルリポート−−サウジアラビア情勢−−「米国」と「アラブ」の狭間で岐路に立つ中東の盟主
一橋ICS MBA金融講座−−【第17講】−−デリバティブ価格決定のしくみ
使える! 金融英語−−第17回


