[マーケティングの達人に会いたい]第25回−−[エクシリム]緻密なデータ分析でニーズを読む
週刊東洋経済 第5883号 2004.4.10
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5883号(2004.4.10) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1306字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (181kb) |
| 雑誌掲載位置 | 111頁目 |
[マーケティングの達人に会いたい]第25回[エクシリム]緻密なデータ分析でニーズを読むカシオ計算機 営業本部 第二コンシューママーケティング部部長 守屋孝司さん カシオ計算機の薄型デジタルカメラ「エクシリム」シリーズが好調だ。2003年度の出荷台数は200万台(国内外合計、見込み)と、02年度の2倍になっている。 シリーズ最初のモデル「EX‐S1」は、02年に発売された。カードサイズで、厚さはわず…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1306字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
ニッポンの技術再発見−−第2回−−既存技術を利用した免震ガイド/THK
[論点]発明報奨訴訟の本質−−知財時代に即した人事戦略の確立急務
[田中直毅の日本経済の明日]第28回−−中国内部の「南−南問題」−−中国政府は国連を越えることができるか
[FOCUS政治]参院選へと政局収斂 脳死状態に陥る国会−−対決避ける与野党 年金改革先送りも
[アウトルック]台湾迷走−−自立派が着々伸長 中台の緊張強まる


