[ビジネスリポート:01]The king of semicon−−最強のR&D体制−−インテルは2度襲う! デジタル家電参入の衝撃
週刊東洋経済 第5873号 2004.2.14
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5873号(2004.2.14) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全6339字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (693kb) |
| 雑誌掲載位置 | 62〜66頁目 |
[ビジネスリポート:01]The king of semicon最強のR&D体制インテルは2度襲う! デジタル家電参入の衝撃パソコン市場を舞台に、世界最強の半導体メーカーに駆け上がった米インテル。その巨人が、今度は日本の得意芸であるデジタル家電に殴り込みをかけると宣言した。新成長市場をめぐるゲームのルールは再び変わるのか。本誌:風間直樹 それはまさに「宣戦布告」だった。1月8日朝、米ラスベガスで開…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全6339字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]こうすれば長く愛される−−既存イメージを壊し顧客の年齢層を拡張−−レゴブロック レゴジャパン
[ブックレビュー]『エコノミストは信用できるか』『平成デフレの終焉』『健康帝国ナチス』
[ビジネスリポート:02]一極支配へと変貌する勢力地図−−「バッファロー」の突進!−−波乱のPC周辺機器市場
[経営革新入門]企業不正防止の処方箋 1 【全4回】−−企業不正リスクは高まっている−−企業倫理の高揚と内部 統制の強化が不可欠
[田中直毅の日本経済の明日]第20回−−郵政事業の民営化−−郵便局ネットワークの実像を明らかにする


