[FOCUS政治]小泉政権2つのシナリオ−−困難極める今国会 依然カギは「イラク」
週刊東洋経済 第5870号 2004.1.31
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5870号(2004.1.31) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2678字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (517kb) |
| 雑誌掲載位置 | 102〜103頁目 |
[FOCUS政治]小泉政権2つのシナリオ困難極める今国会 依然カギは「イラク」 『インサイドライン』編集長 歳川隆雄 通常国会が召集された1月19日の施政方針演説。小泉純一郎首相は、中国古代の思想家・墨子の「義を為すは、毀を避け誉に就くに非ず」の言葉を引き、国家の「名誉」とイラク派遣自衛隊員への「敬意」を盛んに強調した。自衛隊派遣とイラク復興支援という外交問題を最大の柱に据えたのは、首相就任後3度…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2678字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]新生・日本のビジネスリーダー像
[ザ・トーク]内永ゆか子
「会社四季報」最新情報
[アウトルック]自動車排ガス規制−−順調な首都圏ディーゼル規制 次は環境最先端国を照準に
[データ&ランキング]4344万円−−労働生産性の高い会社−−サミーの労働生産性


