[ゴルフざんまい]120−−自分のハンデで完走できるか?
週刊東洋経済 第5869号 2004.1.24
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5869号(2004.1.24) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1221字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (127kb) |
| 雑誌掲載位置 | 61頁目 |
[ゴルフざんまい]120自分のハンデで完走できるか? スポーツジャーナリスト 本條強 お正月に箱根駅伝を見ていて、いつものように心を動かされた。それは、全力で走っているにもかかわらず、タイムが間に合わず、繰り上げスタートで母校のたすきを手渡せなかったランナーの無念の表情である。部員の汗のしみ込んだ、たすき。猛練習とともにあった、たすき。だからこそ、たすきにはことのほかの思いが宿る。 駅伝の中継を見…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1221字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[経営革新入門]CSRが企業を変える 2【全4回】−−企業間の懸け橋となるCSR−−信頼構築には安心のバリューチェーンがカギ
[視点]銀行と証券市場の利益相反を克服するには日本版SEC必要
[ブックレビュー]『エンロン内部告発者』『ブレークスルー・マネジメント』『役人はなぜウソをつくのか』
[論点]04年の日本経済−−景気の自律的な回復はまだ始まっていない
[KeyPerson]江頭邦雄 味の素社長兼CEO−−経営にはスピードが大事。変化に対応せよ−−選択と集中、そして拡大 アミノ酸で世界を制する


