[特集]苦情が満足に変わるとき−−Case study KDDI−−王者NTTを猛追中。「お客様第一主義」の徹底が巻き返しの一因だ
週刊東洋経済 第5864号 2003.12.13
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5864号(2003.12.13) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全10735字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (535kb) |
| 雑誌掲載位置 | 42〜47頁目 |
[特集]苦情が満足に変わるときCase study KDDI王者NTTを猛追中。「お客様第一主義」の徹底が巻き返しの一因だ 「お客様第一主義」。言うは易く、行うは難しなスローガンである。 KDDIが最初にとった行動は、この目標を「具現化する組織を立ち上げる」ことだった。1年半前にカスタマーサービス(CS)本部を設立、それまで営業部門の中の1組織だったCS部署を独立させた。 「営業の中にあると、お客…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全10735字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[特集]苦情が満足に変わるとき−−2なぜ当たり前の対応ができないのか
[特集]苦情が満足に変わるとき−−3教訓をカイゼンに生かしてる?
[ビジネスリポート:01]Branding−−秦郷次郎社長インタビュー−−ヴィトン150年目の冒険 「永続」と「刹那」は両立しうるか
[視点]「農」の再興こそが日本の景気回復につながる
[経営革新入門]求められる社債IR戦略1【全4回】−−注目集める社債IRの背景は−−投資家ニーズ見極め企業は社債情報提供を


