[FOCUS政治]小泉マニフェストで「自民党壊し」仕上げ−−党優位の政策決定権 内閣への奪回を画策
週刊東洋経済 第5839号 2003.8.2
| 掲載誌 | 週刊東洋経済 第5839号(2003.8.2) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2660字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (583kb) |
| 雑誌掲載位置 | 136〜137頁目 |
[FOCUS政治]小泉マニフェストで「自民党壊し」仕上げ党優位の政策決定権 内閣への奪回を画策 ノンフィクション作家 塩田潮 自民党総裁選挙まで二カ月を切った。選挙は水物、一寸先は闇というものの、小泉純一郎首相の再選確実という空気になっている。内閣支持率四〇%以上、再選期待五〇%超という高人気が最大の要因だが、小泉流の周到な再選作戦も見逃せない。 党内に大きな反対勢力を抱える小泉は「和戦両用」の構…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2660字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
[KeyPerson]吉田忠裕 YKK代表取締役社長−−世界を相手に商う男−−「脱カリスマ経営」を掲げグローバル企業を創造する
[特集]夏休み読書ガイド−−日本の危機を読み解く101冊
「会社四季報」最新情報
[アウトルック]主体的な環境「国際標準」づくり−−動き出した化学有害物質除去 日本は標準づくりの主導権を
[データ&ランキング]53.9%−−減価償却前営業利益率の高い会社−−ダイビルの減価償却前営業利益率


