注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」3 ユーザーに居心地のいい場所を提供することが使命(笠原健治・ミクシィ代表取締役)
東洋経済Think! SUMMER 2006 No.18 2006.7.18
掲載誌 | 東洋経済Think! SUMMER 2006 No.18(2006.7.18) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2830字) |
形式 | PDFファイル形式 (163kb) |
雑誌掲載位置 | 22〜23頁目 |
ユーザーの意向を第一に新しいサービスを投入する最近、Web2.0という言葉が注目を集めていますが、正直なところ、私自身はあまりWeb2.0を意識したことはありません。Web2.0は、ここ数年のインターネットの発展状況をまとめた抽象的な概念だと思っています。Web2.0を提唱したティム・オライリーによって定義はなされているものの、その解釈は人によって様々です。もちろん、Web2.0に無関心なわけでは…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2830字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」1 Web2.0の旗手、グーグルは何を目指しているのか?(村上憲郎・グーグル社長)
- 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」2 ロングテールを顕在化させたアマゾンのビジネスモデル(ジャスパー・チャン・アマゾン・ジャパン社長)
- 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」4 リアルとバーチャルの世界の循環が起こっている(田中良和・グリー社長)
- 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」5 徹底的にユーザーとオープンに対話する「へんな会社」(近藤淳也・はてな社長)
- 注目企業トップが語る「Web2.0」と「未来」6 Web2.0には既存のビジネスを壊してしまう力がある(石黒不二代・ネットイヤーグループ社長兼CEO)