
コラム◎早期なら治ることも!京大教授が「腎臓の異常を放置しないで」と訴えるワケ ●柳田素子
プレジデント 2025.5.2号 2025.5.2
掲載誌 | プレジデント 2025.5.2号(2025.5.2) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2973字) |
形式 | PDFファイル形式 (572kb) |
雑誌掲載位置 | 56〜57頁目 |
腎組織が壊れても再生できることを発見 世界人口の約10%が慢性腎臓病(CKD)と推定されているいま、腎臓病は、グローバルな医療問題になっています。とりわけ、日本は、腎臓病の有病率が世界平均よりも高く、最新調査では、成人の5人に1人が慢性腎臓病と見られており、腎臓病の予防と治療が大きなテーマになってきました。 一方で、腎臓病の臨床研究が世界を挙げて進められる中、「腎臓病は一度なったら、治らない」とさ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2973字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。