世のなか法律塾292 台風でタワマン大損傷。多額の修繕費が払えぬ住民は?●村上 敬
プレジデント 2019.11.29号 2019.11.29
| 掲載誌 | プレジデント 2019.11.29号(2019.11.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1171字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (163kb) |
| 雑誌掲載位置 | 124頁目 |
区分所有法59条修繕積立金めぐり住民が真っ二つ!? 日本各地で猛威を振るった台風19号。神奈川県の武蔵小杉では、災害に強いと言われるタワーマンションでも浸水被害があった。人的被害がなかったのは不幸中の幸いだが、気になるのは修繕費。保険が下りたりデベロッパーが負担に応じれば問題ないが、そうでない場合、共用部分については管理組合が修繕積立金を使って修繕を行うことになる。 他のマンションの住民にとっても…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1171字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
経営者たちの四十代241 エステー社長・鈴木貴子▼社長にも直言した「莫欺自己」●街風隆雄
連載・田原総一朗の「ネクストブレイカーズ」12 鈴木直道▼夕張再生に道筋、次は北海道 最年少知事の挑戦
数字の学校125 開票率1%で「当選確実」を打てるカラクリ●佐々木 淳
ビジネススクール流知的武装講座469 食品ロスが発生する経済的メカニズム●小林富雄
人に教えたくない店665 タケ小山


