連載242 飯島 勲の「リーダーの掟」▼カルロス・ゴーンの裁判は、もうダメではないか
プレジデント 2019.6.3号 2019.6.3
| 掲載誌 | プレジデント 2019.6.3号(2019.6.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2777字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (437kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78〜79頁目 |
SHACHOU号からベルサイユ宮殿まで 日産の前会長、カルロス・ゴーン被告が追起訴された。今回は、日産子会社「中東日産」からオマーンの販売代理店を通じて、計500万ドル(約5億6000万円)をゴーン被告が実質保有する投資会社(GFI)に還流させたとされる「オマーンルート」での立件だ。 こうした起訴事実以外にも、フランスのベルサイユ宮殿での披露宴費用に始まり、大型クルーザー「SHACHOU(社長)」…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2777字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
▼大人の学び直しブーム◎なぜ中高の教科書が「最高の教材」なのか
スペシャル対談 渡辺 謙×茂木健一郎▼世界で通用するための7つの成功哲学
池上 彰×増田ユリヤの「ドキドキ大冒険」番外編 祝・令和元年 これからの時代を語ろう
スペシャル・レポート 日本に職を求める、韓国エリートの末路
浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」28 即席麺をグローバル食品に育成●井田純一郎(サンヨー食品代表取締役社長)


