連載対談(最終回)96 田原総一朗「次代への遺言」▼町工場イノベーション●加藤勇志郎・キャディ社長
プレジデント 2019.5.13号 2019.5.13
| 掲載誌 | プレジデント 2019.5.13号(2019.5.13) |
|---|---|
| ページ数 | 5ページ (全5405字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (944kb) |
| 雑誌掲載位置 | 74〜78頁目 |
マッキンゼーではできなかったサービス田原 加藤さんは東京大学のご出身。学生時代は何をやっていましたか?加藤 実は、大学はほとんど行ってなかったです。部活でアイスホッケーを一生懸命やって、あとは自分で事業をやっていました。田原 事業って、具体的には?加藤 いくつかやっていて、一つは医療系でした。日本はアメリカに比べて薬の開発に要する期間が長いのですが、その原因の一つが治験です。薬の有効性や安全性を確…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「5ページ(全5405字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
手続きは簡単「申請すればもらえるお金」完全リスト
「橋下 徹」通信74 なぜ国政の野党は大阪維新の強さに学ばないのか
マネーの新流儀276 深夜の大問題! 終電を逃したら何で帰るか●山野祐介
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」12 私は論語で一生を貫いて見せる(渋沢栄一)
数字の学校113 当たり確率10%なら、10回引けば当たる?●堀口智之


