本の時間
プレジデント 2019.4.15号 2019.4.15
| 掲載誌 | プレジデント 2019.4.15号(2019.4.15) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全2896字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (700kb) |
| 雑誌掲載位置 | 179〜181頁目 |
新刊書評○布施克彦『65歳からでは遅すぎる!!』 血圧が高い。トイレが近い。目がショボショボする。50代半ばになり、生物として下り坂の自分を感じる。勤め人としての行く末も概ね見えてきた。 この先、取り立ててよいこともないかもしれないけど、あと20年、できれば30年、健康で夫婦円満で、経済的にも多少の余裕をもって暮らしたい。ささやかなようで贅沢な望みをもつ私は、本書から多くのヒントを得た。 超高齢化…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全2896字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
企業の活路106 テルモ▼「現場密着の営業」で世界トップブランドを目指せ●梅沢 聡
経営者たちの四十代226 ウエルシアホールディングス会長・池野隆光▼多くの失敗から知った「好問則裕」●街風隆雄
人に教えたくない店650 山口真由
輝け! 中小企業の星36 “建材界のユニクロ”をつくった2代目の野望●山根太郎(サンワカンパニー代表取締役社長)
トップの勝負服23 山口悟郎(京セラ代表取締役会長)


