本田 健の「成功と幸せの法則」あなたの机にピンの抜けた手榴弾はありませんか
プレジデント 2019.4.1号 2019.4.1
| 掲載誌 | プレジデント 2019.4.1号(2019.4.1) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全1985字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (283kb) |
| 雑誌掲載位置 | 94〜95頁目 |
なぜ成功する人は仕事に追われないか 飛行機のビジネスクラスに乗ると、パソコンや大量の仕事の資料を持ち込み、寝る間も惜しんで仕事をしている人の姿をよく見かけます。一方ファーストクラスでは、せわしなく仕事をする人はほとんどいません。ワインを飲んだり、映画や読書を楽しんだりと、みんな思い思いにリラックスしたひと時を過ごしているのです。成功者ほど時間に縛られない自由を手に入れているということです。 時間は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全1985字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
連載対談93 田原総一朗「次代への遺言」▼ 「空飛ぶバイク」を開発する元外資証券トレーダー●小松周平・A.L.I. TechnologiesCEO兼CTO
連載対談22 佐藤 優の「新しい教養」▼ 「髪の薄い人は好色である」はなぜ間違っているか●田中優子・法政大学総長
齋藤 孝の「人生がうまくいく古典の名言」9 次の四つの規則で十分だ(デカルト)
連載238 飯島 勲の「リーダーの掟」▼ なぜ、あの大臣は暴言・棒読みしかできないか
現場の言葉15 渡邉直人・王将フードサービス代表取締役社長「社員は企業の命」●野地秩嘉


