スペシャル・インタビュー 東芝会長兼CEO・車谷暢昭▼「数分で充電完了」独自の次世代電池で勝負
プレジデント 2019.4.1号 2019.4.1
| 掲載誌 | プレジデント 2019.4.1号(2019.4.1) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3397字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (478kb) |
| 雑誌掲載位置 | 80〜82頁目 |
−−略歴、風貌を見ると、車谷さんは、非の打ちどころのないエリートに見えます。車谷 いやいや、子供のころは全然勉強ができなくて。中学校のときは、よく立たされていました。勉強はさっぱりでしたが手先が器用だったので、父は「京都の料亭ヘ修業に出す」と言っていました。母も進学するよりも、そのほうがずっと素敵だと思っていたようです。そうしていたら、いまごろ有名な料理長になれていたでしょうか(笑)。 手先は器用…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3397字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
「橋下 徹」通信71 なぜパワハラで「それなりの理由」は理由にならないか
マネーの新流儀273 不都合な真実「1カ月定期は買う必要がない」●山野祐介
数字の学校110 「9,158,765(百万円)」をパッと読み上げる方法●堀口智之
連載対談93 田原総一朗「次代への遺言」▼ 「空飛ぶバイク」を開発する元外資証券トレーダー●小松周平・A.L.I. TechnologiesCEO兼CTO
連載対談22 佐藤 優の「新しい教養」▼ 「髪の薄い人は好色である」はなぜ間違っているか●田中優子・法政大学総長


